かなりの量を持ってきたのは良いけど
元から有る本とか色々片付けなくちゃいけなくなり
押入れやら本棚にある本、タンスの中、床に積み重なってる本などなどもひっくるめての大整理をする事に
ふっふっふ、、、どの位あるのか俺のスカウターで計ってやるぜ
100・・・
200・・・
300・・・
この位は当たり前か
400・・・
500・・・
600・・・
何!まだ上がるというのか!!
700・・・
800・・・
900・・・
1000・・・ボン!!
なに!スカウターが壊れただと!?
とまぁ、、、取り敢えず本棚、タンス、積み上げた本の整理をやったら
次は取り敢えず見えてる紙袋8つダンボール8つ大型の袋2つ大型のケース1つの整理をしなくては、、、
なんとまぁよくコレだけ買い揃えたもんだ。。。(笑)
昔から色々と収集する癖はあったけどあまり気にしないで集めてると収まりがつかないんだなぁ
整理することで要らない本と要る本に分けて買う物も制限できそうだw
元から有る本とか色々片付けなくちゃいけなくなり
押入れやら本棚にある本、タンスの中、床に積み重なってる本などなどもひっくるめての大整理をする事に
ふっふっふ、、、どの位あるのか俺のスカウターで計ってやるぜ
100・・・
200・・・
300・・・
この位は当たり前か
400・・・
500・・・
600・・・
何!まだ上がるというのか!!
700・・・
800・・・
900・・・
1000・・・ボン!!
なに!スカウターが壊れただと!?
とまぁ、、、取り敢えず本棚、タンス、積み上げた本の整理をやったら
次は取り敢えず見えてる紙袋8つダンボール8つ大型の袋2つ大型のケース1つの整理をしなくては、、、
なんとまぁよくコレだけ買い揃えたもんだ。。。(笑)
昔から色々と収集する癖はあったけどあまり気にしないで集めてると収まりがつかないんだなぁ
整理することで要らない本と要る本に分けて買う物も制限できそうだw
かなりの量を持ってきたので仕分けしても入らない状況ということで
年末の大掃除を今やる事に・・・
いやはやあまりまじめに大掃除なんてやったことないから
普段見ない所の埃の量がやばい(笑)
掃除機の吸引力がすぐに落ちてまうw
取り敢えず自分の部屋の掃除をしなければ持ってきたものが部屋に収まりきらない。。。
早めにやってしまわなければ、、、
年末の大掃除を今やる事に・・・
いやはやあまりまじめに大掃除なんてやったことないから
普段見ない所の埃の量がやばい(笑)
掃除機の吸引力がすぐに落ちてまうw
取り敢えず自分の部屋の掃除をしなければ持ってきたものが部屋に収まりきらない。。。
早めにやってしまわなければ、、、
というか兄貴に赤ちゃんが生まれて早1年
「子供部屋する!」ということで
2年位前に住んでたところから色んな物を今住んでるところに持ってきました。
いやー出てくる出てくる。。。マンガ本とかゲーム機とか、、、
マンガ本なんてコッチの家と合わせたら古本屋が出来そうな位あるんだけど
はて、、、どうしたものか。。。(笑)
まぁいらないマンガ本とかももろ糞あるんで半分くらいは処分することになるかなぁ
後はドリキャス、セガサターン、X-BOX、PS2などのゲーム類
もうやんねぇしなぁということでゴミへポイ
ドリキャスとセガサターンはもういいんだけど
X-BOX、PS2は限定版の初期型なんだよねぇ(笑)
捨てようかマジ悩んだけど置く場所もないし良い機会だからX箱はゴミ箱へ
PS2はおやじ殿行き(電車でGO専用)
後は大方まとめて今住んでる家に持って行き仕分けしなければ、、、
「子供部屋する!」ということで
2年位前に住んでたところから色んな物を今住んでるところに持ってきました。
いやー出てくる出てくる。。。マンガ本とかゲーム機とか、、、
マンガ本なんてコッチの家と合わせたら古本屋が出来そうな位あるんだけど
はて、、、どうしたものか。。。(笑)
まぁいらないマンガ本とかももろ糞あるんで半分くらいは処分することになるかなぁ
後はドリキャス、セガサターン、X-BOX、PS2などのゲーム類
もうやんねぇしなぁということでゴミへポイ
ドリキャスとセガサターンはもういいんだけど
X-BOX、PS2は限定版の初期型なんだよねぇ(笑)
捨てようかマジ悩んだけど置く場所もないし良い機会だからX箱はゴミ箱へ
PS2はおやじ殿行き(電車でGO専用)
後は大方まとめて今住んでる家に持って行き仕分けしなければ、、、
最近うちの地元では雨と雷の毎日です
雨だけならまだ良いけど雷はちと嫌だねw
落ちなきゃまだ良いんだけど近くで雷が落ちたらしくブレーカーは落ちるし
雷が落ちるたびにTV画面とPCの画面がブレるし
雷が落ちた時って
「Pc大丈夫かな…?」
とか思わない?w
クラメン曰く途中の保存データだけが飛ぶだけでPc自体は大丈夫って言ってたけど
結構ビクビクしてしまう(笑)
雷が鳴ってる時はなんかPC点けときたくないねぇ。。。
雨だけならまだ良いけど雷はちと嫌だねw
落ちなきゃまだ良いんだけど近くで雷が落ちたらしくブレーカーは落ちるし
雷が落ちるたびにTV画面とPCの画面がブレるし
雷が落ちた時って
「Pc大丈夫かな…?」
とか思わない?w
クラメン曰く途中の保存データだけが飛ぶだけでPc自体は大丈夫って言ってたけど
結構ビクビクしてしまう(笑)
雷が鳴ってる時はなんかPC点けときたくないねぇ。。。
のアニメを最近ずーっと見てたりします
KOをウインドウで起動しながら・w・
序盤の方は少しだるい流れがあったり絵のタッチが次の話で全く違ってたりもするけど慣れると見れる
昔見てた時は普通のアニメだと思って見てたけど
今見たら昔では笑わなかった場面で笑ったりとなかなか面白いw
んで今後半辺りのサウザーを倒したところなんだけど
レイが出てきた辺りから結構話し的に面白くなってきた
序盤のシンは話を無理やり長引かせてる感じでつまんないけど・・・w
暇な時やKOをウインドウで起動しながら見れる人にはお勧め(笑)
KOをウインドウで起動しながら・w・
序盤の方は少しだるい流れがあったり絵のタッチが次の話で全く違ってたりもするけど慣れると見れる
昔見てた時は普通のアニメだと思って見てたけど
今見たら昔では笑わなかった場面で笑ったりとなかなか面白いw
んで今後半辺りのサウザーを倒したところなんだけど
レイが出てきた辺りから結構話し的に面白くなってきた
序盤のシンは話を無理やり長引かせてる感じでつまんないけど・・・w
暇な時やKOをウインドウで起動しながら見れる人にはお勧め(笑)
ウインドウズのSP3をインストールしてたら途中でPCがフリーズした
再起動してみたらNETに繋がらず
再設定しても繋がったという表示は出るが実際には繋がっていない状態
もうワケワカメなのでウインドウズのCDをいれて修復しては見たけど回復せず
しょうがないから新しくウインドウズを入れなおした。。。
結構使いやすい環境だったのでなるべく残したかったけど
回復しないんだからしゃーない
そして入れなおした後にSP3を入れなおし
Microsoft Update接続してみたら今度はMicrosoft Updateが今度は正常に作動せず全て失敗
もうめんどくさいからずーっと放置してて
つい最近cmdで設定すれば良い事が分かり設定してみたら出来た。。。
あぁめんどくせぇw
そういえばInternet Explorerって7出てたんだねぇ
NET環境が壊れるまで気づかなかった(笑)
使ってみたら使いやすくて良い感じですなぁ
再起動してみたらNETに繋がらず
再設定しても繋がったという表示は出るが実際には繋がっていない状態
もうワケワカメなのでウインドウズのCDをいれて修復しては見たけど回復せず
しょうがないから新しくウインドウズを入れなおした。。。
結構使いやすい環境だったのでなるべく残したかったけど
回復しないんだからしゃーない
そして入れなおした後にSP3を入れなおし
Microsoft Update接続してみたら今度はMicrosoft Updateが今度は正常に作動せず全て失敗
もうめんどくさいからずーっと放置してて
つい最近cmdで設定すれば良い事が分かり設定してみたら出来た。。。
あぁめんどくせぇw
そういえばInternet Explorerって7出てたんだねぇ
NET環境が壊れるまで気づかなかった(笑)
使ってみたら使いやすくて良い感じですなぁ
が続いて既に4日
そんなつらくは無いんだけどイライラするw
波があってきつい時は吐き気と眩暈も、、、
コレは薬を飲んだほうが良いんだろうかねぇ
まぁ後2.3日したら治るべw
治らんかったら薬でも飲むか
そんなつらくは無いんだけどイライラするw
波があってきつい時は吐き気と眩暈も、、、
コレは薬を飲んだほうが良いんだろうかねぇ
まぁ後2.3日したら治るべw
治らんかったら薬でも飲むか
わかさまのところにある名刺メーカーで自分の名刺を作ってみました
私もこの職業に誇りを持って頑張ろうと思います
あなたも誇りを持てる仕事探しませんか?
名刺メーカー
http://usokomaker.com/meishi/
私もこの職業に誇りを持って頑張ろうと思います
あなたも誇りを持てる仕事探しませんか?
名刺メーカー
http://usokomaker.com/meishi/
過去に類を見ないほど世界的に歓迎されてない聖火が各国を回り
さらにはM7.9の世界最大規模の大地震が中国を襲い(笑)
華々しいはずのオリンピックがコレほどまでに暗雲立ち込めたオリンピックになるのも珍しいですねw
無事開催出来たとしてもまだまだ何かあるのではないかと
ある意味期待で胸を膨らませてしまいます(笑)
中国国内でも聖火を取りやめ被害者の救済等に当てるべきと言う声も出てきてる様子
中国の威信を賭けてやっているので例え国内がどうなろうともやめるわけないかw
威信?
どこに信頼感があるのかと問われると「う〜ん。。。」としか答えようが無いですがw
ひょっとするとコレも偽物で偽装に塗り固められた威信かもしれませんねw
それにしても地球規模で歓迎されないオリンピックとはなんとも
まぁ世界的大地震に対しては私も阪神大震災で家族を失っているのでアレなんですが
ある意味世界的に記憶に残るオリンピックになりそうですね(笑)
これで中国の威信も保たれたに違いない!!w
そういえばパンダもどうなるんだろうね
石原都知事の“パンダ不要論”は全くもって正しいと思うし
チベットを弾圧して多額のレンタル料は中国へ
神戸市立王子動物園が中国側に払っているレンタル料も100万ドル(約1億円)とか
パンダ効果で来園者は増えても赤字経営が現状なわけで
チベット問題や中国製ギョーザ事件など課題山積の中パンダを招く事で日中友好をアピールしても良い様に使われてるとしか思えないねw
さらにはM7.9の世界最大規模の大地震が中国を襲い(笑)
華々しいはずのオリンピックがコレほどまでに暗雲立ち込めたオリンピックになるのも珍しいですねw
無事開催出来たとしてもまだまだ何かあるのではないかと
ある意味期待で胸を膨らませてしまいます(笑)
中国国内でも聖火を取りやめ被害者の救済等に当てるべきと言う声も出てきてる様子
中国の威信を賭けてやっているので例え国内がどうなろうともやめるわけないかw
威信?
どこに信頼感があるのかと問われると「う〜ん。。。」としか答えようが無いですがw
ひょっとするとコレも偽物で偽装に塗り固められた威信かもしれませんねw
それにしても地球規模で歓迎されないオリンピックとはなんとも
まぁ世界的大地震に対しては私も阪神大震災で家族を失っているのでアレなんですが
ある意味世界的に記憶に残るオリンピックになりそうですね(笑)
これで中国の威信も保たれたに違いない!!w
そういえばパンダもどうなるんだろうね
石原都知事の“パンダ不要論”は全くもって正しいと思うし
チベットを弾圧して多額のレンタル料は中国へ
神戸市立王子動物園が中国側に払っているレンタル料も100万ドル(約1億円)とか
パンダ効果で来園者は増えても赤字経営が現状なわけで
チベット問題や中国製ギョーザ事件など課題山積の中パンダを招く事で日中友好をアピールしても良い様に使われてるとしか思えないねw
おじきから当面の逃走資金という事で紙袋を1つ手渡された
始めは何を言ってるのか全く分からず
「コレは何でしょうか?」と言うしかなかった
するとおじきは俺の問いに対して無言で布に包まれたある物を差し出した
それは布を取るまでも無く俺の脳裏には鮮明に映し出される
もちろん俺に拒否権は無い
やらなければ俺がやられる
俺が逃げたら家族、親戚、友人、果ては知人にまで迷惑がかかる
俺に用意されえた答えは1つしかない
そして俺に残された道も1つしかない
多分俺の末路も1つしかないのだろう
だけど俺に拒否権は無い
この世界に入った時からすでにソレは決まっていたのだろう
時計の歯車がいつか12時を示すかのように
ポーンが敵のキングを取る為の捨て駒になるかのように
俺の向かう先はすでにソコを示していたのだ
・・・続・・・
、、、かない(笑)
コレどうにかして俺の懐に入らないだろうか?(笑)
コッソーリやればバレないかな?w
無くしたって言えば許してくれないかな?w
無理か(笑)
始めは何を言ってるのか全く分からず
「コレは何でしょうか?」と言うしかなかった
するとおじきは俺の問いに対して無言で布に包まれたある物を差し出した
それは布を取るまでも無く俺の脳裏には鮮明に映し出される
もちろん俺に拒否権は無い
やらなければ俺がやられる
俺が逃げたら家族、親戚、友人、果ては知人にまで迷惑がかかる
俺に用意されえた答えは1つしかない
そして俺に残された道も1つしかない
多分俺の末路も1つしかないのだろう
だけど俺に拒否権は無い
この世界に入った時からすでにソレは決まっていたのだろう
時計の歯車がいつか12時を示すかのように
ポーンが敵のキングを取る為の捨て駒になるかのように
俺の向かう先はすでにソコを示していたのだ
・・・続・・・
、、、かない(笑)
コレどうにかして俺の懐に入らないだろうか?(笑)
コッソーリやればバレないかな?w
無くしたって言えば許してくれないかな?w
無理か(笑)
つい最近
10年近く前に古本屋でタッチ全26巻を購入して15巻まで読みかけたまま忘れてた事を思い出した
タッチがつまんなかったとかでは無く
むしろかなり面白かった印象の方が強い
でも俺って面白い漫画は後で読むタイプで
この当時は俺の中で空前絶後の古本屋大ブーム期が到来
世間的にも古本屋は人気があった時代で
この時は古本屋自体も非常に多かった
んで古い本や人気のあった漫画などを買い集めていた時期があって
それらを先に読んでいるうちにいつの間にかタッチの事を忘れて
早10年
んで近々TVで実写版タッチが放送するらしく
(4月25日(金) 21:03〜22:54 日テレ 金曜ロードショー)
CMが流れているのを見て
「そういえば長澤まさみってタッチ辺りから売れ出したのかぁ
あ、15巻」
という事をひょんな切っ掛けから10年ぶりに思い出し再度読む事に
久しぶりだから内容も全く覚えてないし
最初から読みなおそうとタッチを探してみるとあっさり全26巻を発見
ん、、、
アレ、、、
よく見ると
15〜20巻だけが無い
あれぇ。。。
俺15巻読んだ後何処に置いたっけ、、、
とはいってもかれこれ10年前
例え奇跡的に思い出したとしてもソコにあるはずが無い(笑)
今じゃ買い直そうにも古本屋を探すのも大変だし
その上タッチを見つけるなんてかなり難しい気がする
さらに俺の知ってる古本屋は軒並潰れてしまったし
今ではNETが良い意味でも悪い意味でも流布しすぎて古本屋はきついんじゃないかな
まぁうっかりゴミ箱の中に入って気づかないまま捨ててなければ家の何処かにはあるはずだし
とりあえずクローゼットの中から探してみることに
この中には昔買ったいらない本も含めて大量の本が埋蔵されている
そろそろ売るか捨てるかしないと(笑)
それ以外にも本棚と別のところにもあるんだけど
多分そっちには無いと思いここから手をつけることに
全部集めたら小さな古本屋くらい出来るんじゃなかろうか(笑)
紙袋に入っている本を取り出し探してみるもなかなか見つからず
5つ目の紙袋を探していると『GS美神 極楽大作戦!!』を発見
そういえばコレもかなり面白かったねぇ
小学館漫画賞少年部門も受賞してるみたいだし
小学館漫画賞って人気漫画の登竜門的な賞なのかな
前後から見ても有名人気タイトルばっかだし
第36回 平成2年度
『機動警察パトレイバー』
ゆうきまさみ
第37回 平成3年度
『うしおととら』
藤田和日郎
第38回 平成4年度
『GS美神 極楽大作戦!!』
椎名高志
第39回 平成5年度
『幽☆遊☆白書』
冨樫義博
第40回 平成6年度
『SLAM DUNK』
井上雄彦
久しぶりにGS美神 極楽大作戦を見つけたことだし
読むかと全巻集めていると
「あ、15〜20巻」
『GS美神 極楽大作戦!!』の間に挟まっているタッチ15〜20巻を発見
そういえば俺タッチ探してるんだった(笑)
なにわともあれ全26巻を10年ぶりにそろえることが出来何よりです
それにしてもタッチって意外と短いんだねぇ
30巻以上あるのかと思ってた
今ある新刊を読み終えたらタッチを読み始めるかな
そして早10年
なんて事にならないよう今度は見つけやすい場所に出しとこう(笑)
10年近く前に古本屋でタッチ全26巻を購入して15巻まで読みかけたまま忘れてた事を思い出した
タッチがつまんなかったとかでは無く
むしろかなり面白かった印象の方が強い
でも俺って面白い漫画は後で読むタイプで
この当時は俺の中で空前絶後の古本屋大ブーム期が到来
世間的にも古本屋は人気があった時代で
この時は古本屋自体も非常に多かった
んで古い本や人気のあった漫画などを買い集めていた時期があって
それらを先に読んでいるうちにいつの間にかタッチの事を忘れて
早10年
んで近々TVで実写版タッチが放送するらしく
(4月25日(金) 21:03〜22:54 日テレ 金曜ロードショー)
CMが流れているのを見て
「そういえば長澤まさみってタッチ辺りから売れ出したのかぁ
あ、15巻」
という事をひょんな切っ掛けから10年ぶりに思い出し再度読む事に
久しぶりだから内容も全く覚えてないし
最初から読みなおそうとタッチを探してみるとあっさり全26巻を発見
ん、、、
アレ、、、
よく見ると
15〜20巻だけが無い
あれぇ。。。
俺15巻読んだ後何処に置いたっけ、、、
とはいってもかれこれ10年前
例え奇跡的に思い出したとしてもソコにあるはずが無い(笑)
今じゃ買い直そうにも古本屋を探すのも大変だし
その上タッチを見つけるなんてかなり難しい気がする
さらに俺の知ってる古本屋は軒並潰れてしまったし
今ではNETが良い意味でも悪い意味でも流布しすぎて古本屋はきついんじゃないかな
まぁうっかりゴミ箱の中に入って気づかないまま捨ててなければ家の何処かにはあるはずだし
とりあえずクローゼットの中から探してみることに
この中には昔買ったいらない本も含めて大量の本が埋蔵されている
そろそろ売るか捨てるかしないと(笑)
それ以外にも本棚と別のところにもあるんだけど
多分そっちには無いと思いここから手をつけることに
全部集めたら小さな古本屋くらい出来るんじゃなかろうか(笑)
紙袋に入っている本を取り出し探してみるもなかなか見つからず
5つ目の紙袋を探していると『GS美神 極楽大作戦!!』を発見
そういえばコレもかなり面白かったねぇ
小学館漫画賞少年部門も受賞してるみたいだし
小学館漫画賞って人気漫画の登竜門的な賞なのかな
前後から見ても有名人気タイトルばっかだし
第36回 平成2年度
『機動警察パトレイバー』
ゆうきまさみ
第37回 平成3年度
『うしおととら』
藤田和日郎
第38回 平成4年度
『GS美神 極楽大作戦!!』
椎名高志
第39回 平成5年度
『幽☆遊☆白書』
冨樫義博
第40回 平成6年度
『SLAM DUNK』
井上雄彦
久しぶりにGS美神 極楽大作戦を見つけたことだし
読むかと全巻集めていると
「あ、15〜20巻」
『GS美神 極楽大作戦!!』の間に挟まっているタッチ15〜20巻を発見
そういえば俺タッチ探してるんだった(笑)
なにわともあれ全26巻を10年ぶりにそろえることが出来何よりです
それにしてもタッチって意外と短いんだねぇ
30巻以上あるのかと思ってた
今ある新刊を読み終えたらタッチを読み始めるかな
そして早10年
なんて事にならないよう今度は見つけやすい場所に出しとこう(笑)
を食べるとき
普通マヨネーズをかけるじゃん
んでゴマをふりかけるでしょ
最近この中にキリっていうクリームチーズを加えてみたんだけど
コレが結構ナイス
まぁクリームチーズは単体で食べてもおいしい
俺はチーズってあんま好きじゃなかったんだけど
キリっていうクリームチーズだけは結構ハマった
チーズが死ぬほど嫌いって人じゃなければ結構ハマる人いるんじゃないかな
んで最近キムチにもハマりだして混ぜてみたらナイスマッチ(笑)
まぁキムチがおいしくないとだめだけどねぇ
そういえばキムチで思い出したけど
俺的に叙々苑キムチは全然だめだった
店から買ってきたらしいけど店で出してる奴とは違うのかな?
普通に食べてもまずいし
マヨネーズで誤魔化しながら食おうと思っても無理だったw
っーかマヨネーズで誤魔化せなかったキムチは初めてだわ(笑)
有名な焼肉店のキムチだから期待したのに全く美味いとは思えなかったなぁ
まぁ味が合わなかっただけかもしれないけど
一口食べて終了だったからあんま思い出せないなぁ
だけどアレは2度と買わんな(笑)
良くあんな商品に店の名前を出してまでだそうと思ったもんだ
まぁ・・・店の看板より金なんですかね(笑)
普通マヨネーズをかけるじゃん
んでゴマをふりかけるでしょ
最近この中にキリっていうクリームチーズを加えてみたんだけど
コレが結構ナイス
まぁクリームチーズは単体で食べてもおいしい
俺はチーズってあんま好きじゃなかったんだけど
キリっていうクリームチーズだけは結構ハマった
チーズが死ぬほど嫌いって人じゃなければ結構ハマる人いるんじゃないかな
んで最近キムチにもハマりだして混ぜてみたらナイスマッチ(笑)
まぁキムチがおいしくないとだめだけどねぇ
そういえばキムチで思い出したけど
俺的に叙々苑キムチは全然だめだった
店から買ってきたらしいけど店で出してる奴とは違うのかな?
普通に食べてもまずいし
マヨネーズで誤魔化しながら食おうと思っても無理だったw
っーかマヨネーズで誤魔化せなかったキムチは初めてだわ(笑)
有名な焼肉店のキムチだから期待したのに全く美味いとは思えなかったなぁ
まぁ味が合わなかっただけかもしれないけど
一口食べて終了だったからあんま思い出せないなぁ
だけどアレは2度と買わんな(笑)
良くあんな商品に店の名前を出してまでだそうと思ったもんだ
まぁ・・・店の看板より金なんですかね(笑)
久しぶりにワタミへ
なにやらLvを手伝ってくれた御礼みたいな感じで飲み代は払ってくれるとの事
まぁ確かにかなり手伝ったけど(笑)
奴らの1/4〜1/2は俺が上げたに違いないw
59まで上げたら後はPK三昧だし装備悪くてもそれなりに楽しめるんだけどねぇ
しかし一番手伝ったやつが急に風邪をひいたとか言って来ないとか
彼は感謝して無いのだろうか^^^
そういえば半年振りに再会した奴にクラメンが勧誘してどうやら乗り気
多分WIZをやる事になるのかな
うちはWIZが居ないし丁度良い感じはあるけどWIZ難しいからなぁ
装備も良くないと耐えられないし
結構きついかもねw
まぁクランでフルPT組めるようになったらもうちょい面白くなるかな
後はプリをどうやって補充するかだなぁ。。。w
飲みの話題はほとんどKOとバーチャ(笑)
それでもなかなか楽しい時間を過ごせました
そういえばワタミってお通しも無ければ御絞りも出さないような店だったんですねぇ
ワタミも質が落ちたもんだ(笑)
なにやらLvを手伝ってくれた御礼みたいな感じで飲み代は払ってくれるとの事
まぁ確かにかなり手伝ったけど(笑)
奴らの1/4〜1/2は俺が上げたに違いないw
59まで上げたら後はPK三昧だし装備悪くてもそれなりに楽しめるんだけどねぇ
しかし一番手伝ったやつが急に風邪をひいたとか言って来ないとか
彼は感謝して無いのだろうか^^^
そういえば半年振りに再会した奴にクラメンが勧誘してどうやら乗り気
多分WIZをやる事になるのかな
うちはWIZが居ないし丁度良い感じはあるけどWIZ難しいからなぁ
装備も良くないと耐えられないし
結構きついかもねw
まぁクランでフルPT組めるようになったらもうちょい面白くなるかな
後はプリをどうやって補充するかだなぁ。。。w
飲みの話題はほとんどKOとバーチャ(笑)
それでもなかなか楽しい時間を過ごせました
そういえばワタミってお通しも無ければ御絞りも出さないような店だったんですねぇ
ワタミも質が落ちたもんだ(笑)
Stage6が2/28でサービス終了になったのか。。。
気づかんかったw
結構便利だったのに残念だなぁ
しかもあの高画像動画は他じゃ無いしなぁ、、、
非常に残念だ。。。w
VEOHも悪くないけど若干汚いんだよねぇ
Stage6に代わる何か出ないかなぁ
気づかんかったw
結構便利だったのに残念だなぁ
しかもあの高画像動画は他じゃ無いしなぁ、、、
非常に残念だ。。。w
VEOHも悪くないけど若干汚いんだよねぇ
Stage6に代わる何か出ないかなぁ
最近タバコを吸って無いから飯がうまい
あ、俺元からタバコ吸って無かった
まぁ吸おうとも思わないからこれからも吸わないだろうけど
時々すんごい臭いタバコ吸ってる奴とかいるよねぇ。。。
良い匂いのタバコなら別にかまわないんだけど
タバコ吸わない人間としては100害あって1利無しだから
1箱1000円くらいにならないかなぁとか思ったりするわけですよw
あれって1000円でも売れそうな気がするよねぇ
どんどん吸う人口は減るだろうし
1000円になったら吸わないとか言うだろうけど
100害だったものが0になるわけだから吸わない人間からしたら大歓迎なわけでw
例え1000円になっても吸う奴は吸うんだろうしw
まぁ確実に吸う人口は下がるだろうけど
タバコってまだまだ安すぎだよねぇ
300円じゃ学生とかでも普通に買える位安いし
1000円ならマナーの悪い人口も確実に減るし良い事だらけだね!!
タバコの出す被害とタバコが無くなる事で得られる利益ってどっちが大きいのかねぇ
2008年4月から自動販売機でタバコを買うにはICチップ入りのタバコカードが必要になるらしいけど
買ったタバコ1本1本に特殊なチップを組み込んでポイ捨てしたら
わかるようになればいいのにねw
その費用も全部タバコ税に上乗せすればOKでしょ
チップだけ抜いてポイ捨てするようになるのかなw
もっと値上げしないかなぁw
それにしてもこの賞味期限の1日切れたラーメンは
賞味期限が切れたからまずくなったのか
それとも元からまずかったのか気になるなぁ・・・
あ、俺元からタバコ吸って無かった
まぁ吸おうとも思わないからこれからも吸わないだろうけど
時々すんごい臭いタバコ吸ってる奴とかいるよねぇ。。。
良い匂いのタバコなら別にかまわないんだけど
タバコ吸わない人間としては100害あって1利無しだから
1箱1000円くらいにならないかなぁとか思ったりするわけですよw
あれって1000円でも売れそうな気がするよねぇ
どんどん吸う人口は減るだろうし
1000円になったら吸わないとか言うだろうけど
100害だったものが0になるわけだから吸わない人間からしたら大歓迎なわけでw
例え1000円になっても吸う奴は吸うんだろうしw
まぁ確実に吸う人口は下がるだろうけど
タバコってまだまだ安すぎだよねぇ
300円じゃ学生とかでも普通に買える位安いし
1000円ならマナーの悪い人口も確実に減るし良い事だらけだね!!
タバコの出す被害とタバコが無くなる事で得られる利益ってどっちが大きいのかねぇ
2008年4月から自動販売機でタバコを買うにはICチップ入りのタバコカードが必要になるらしいけど
買ったタバコ1本1本に特殊なチップを組み込んでポイ捨てしたら
わかるようになればいいのにねw
その費用も全部タバコ税に上乗せすればOKでしょ
チップだけ抜いてポイ捨てするようになるのかなw
もっと値上げしないかなぁw
それにしてもこの賞味期限の1日切れたラーメンは
賞味期限が切れたからまずくなったのか
それとも元からまずかったのか気になるなぁ・・・
賞味期限
コレは味を保障するものである
そして今ここに賞味期限の切れそうなカップラーメンが1つ
まぁこれは明日食う
味は保障されているから安心だ
そしてもう一つ。。。
ゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
http://luw.hyu.jp
賞味期限から1年と10ヶ月過ぎた『山頭火』のカップラーメンが一つ。。。
賞味期限とは!
あくまで味を保障するものであって味をさほど気にしなければまだいけるはず!!w
このカップラーメンに書かれた賞味期限から1日後が日記を毎日書き始めた日なので
4月9日に3年目の祝いに食べてみよう
2年物のカップラーメンって食った事無いから逆に新作より興味をそそられるな、、、
だけどレトルト系は食わないほうが良いんだろうか・・・w
それとも熟成されてもっと濃密な味に、、、
熟成・・・?w
コレは既に熟成を通り越して腐っているのでは、、、
っーかコレって別に俺が食わなくてもよくね?
そうだよな
何も無理して俺が食う必要は無いよな
どっかのコンビニで買って来た〜とか言って他の奴に食わせて大丈夫そうなら俺も少しだけ貰えばいいか
そうだな。そうしよう。
それまでコレはさらに熟成させとこうか。。。
コレは味を保障するものである
そして今ここに賞味期限の切れそうなカップラーメンが1つ
まぁこれは明日食う
味は保障されているから安心だ
そしてもう一つ。。。
ゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
http://luw.hyu.jp
賞味期限から1年と10ヶ月過ぎた『山頭火』のカップラーメンが一つ。。。
賞味期限とは!
あくまで味を保障するものであって味をさほど気にしなければまだいけるはず!!w
このカップラーメンに書かれた賞味期限から1日後が日記を毎日書き始めた日なので
4月9日に3年目の祝いに食べてみよう
2年物のカップラーメンって食った事無いから逆に新作より興味をそそられるな、、、
だけどレトルト系は食わないほうが良いんだろうか・・・w
それとも熟成されてもっと濃密な味に、、、
熟成・・・?w
コレは既に熟成を通り越して腐っているのでは、、、
っーかコレって別に俺が食わなくてもよくね?
そうだよな
何も無理して俺が食う必要は無いよな
どっかのコンビニで買って来た〜とか言って他の奴に食わせて大丈夫そうなら俺も少しだけ貰えばいいか
そうだな。そうしよう。
それまでコレはさらに熟成させとこうか。。。
っていうタイトーが出した絵を描く事の好きな人にはなかなか面白いゲームがあるんですが
簡単に説明すると鳥を描けば立体で鳥になったり猫を描けば立体で猫になる
わけのわからない絵でも足や手などを付ければちゃんとその役割を果たしてくれる
ソレを自由に動かしながら敵を倒していくアクションゲーム
ストーリー云々よりラクガキを描いてソレがすぐに動くって事が面白いっていうゲームかな
友人からそのイベントに行かないかと誘われ行ってきました
まぁ誘う前からチケット買ってたみたいですが(笑)
イベントといってもタイトーが主催のイベントではなく
ヨシナガという『僕の見た秩序。』っていう
自己満足写真素材サイトをやってる人が主催みたいで
どうやらそれなりに有名らしい
その人がどうやらラクガキ王国にはまっているらしく
今回のイベントを開催
その会場に行ってみると今回のイベントは無料開催とかでチケットの買戻しになってましたw
諸々事情があったらしく主催者が負担したのか良くわかりませんがw
そしてゲストでラクガキ王国の神職人と呼ばれてる人が出てきました(笑)
技巧派職人の作品(ハイデッカーBlogZ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1072768
変態職人(褒め言葉)の作品(ヶ楽堂)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1120123
変態さんの方はNHKのニュースに出るほど
初音ミクとかいう音声ソフトみたいなのがあってそのキャラみたい
やってることは変態だけど
作ってる事はかなり凄いんですよ?w
技巧派さんの方はこのくらげを作るために水族館へ行きずーっと観察してたそうな
もっと凄い作品もあるんですがどうやらNGだったのかなw
おそらく開発者側も予想していない動きをしている物も多数あり
ラクガキなのに全然ラクガキのLvを超えた作品ばかり(笑)
思っていたよりなかなか面白いイベントでした
っかラクガキ王国3出ないかなぁ笑
簡単に説明すると鳥を描けば立体で鳥になったり猫を描けば立体で猫になる
わけのわからない絵でも足や手などを付ければちゃんとその役割を果たしてくれる
ソレを自由に動かしながら敵を倒していくアクションゲーム
ストーリー云々よりラクガキを描いてソレがすぐに動くって事が面白いっていうゲームかな
友人からそのイベントに行かないかと誘われ行ってきました
まぁ誘う前からチケット買ってたみたいですが(笑)
イベントといってもタイトーが主催のイベントではなく
ヨシナガという『僕の見た秩序。』っていう
自己満足写真素材サイトをやってる人が主催みたいで
どうやらそれなりに有名らしい
その人がどうやらラクガキ王国にはまっているらしく
今回のイベントを開催
その会場に行ってみると今回のイベントは無料開催とかでチケットの買戻しになってましたw
諸々事情があったらしく主催者が負担したのか良くわかりませんがw
そしてゲストでラクガキ王国の神職人と呼ばれてる人が出てきました(笑)
技巧派職人の作品(ハイデッカーBlogZ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1072768
変態職人(褒め言葉)の作品(ヶ楽堂)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1120123
変態さんの方はNHKのニュースに出るほど
初音ミクとかいう音声ソフトみたいなのがあってそのキャラみたい
やってることは変態だけど
作ってる事はかなり凄いんですよ?w
技巧派さんの方はこのくらげを作るために水族館へ行きずーっと観察してたそうな
もっと凄い作品もあるんですがどうやらNGだったのかなw
おそらく開発者側も予想していない動きをしている物も多数あり
ラクガキなのに全然ラクガキのLvを超えた作品ばかり(笑)
思っていたよりなかなか面白いイベントでした
っかラクガキ王国3出ないかなぁ笑
小学校の時にやったこと
・スーパーボールは壁に叩きつけると跳ね返ってくるからおもしろい!
・蟻の行列をストーキングしていたら知らない土地に
・扇風機のハネをとめる遊びで休日を過ごす
・扇風機のハネに向かって「あー」と言い声が変わるのを楽しむ
・中日ファンになった理由は「青いから」
・トンネルでは大声で話す
・手提げカバンの主な用途は「振り回す」
・駄菓子は分解してから食べる
・カラーコーンを頭に被る
・遠足の途中で同じ苗字の家を見つけたら「ここ俺んち」
・鉄柵を見つけたら傘の先っぽで音を出す
・横断歩道は白い部分以外を踏むと死ぬ
・プリンを皿に移したがる
・下校中「この石を家まで蹴り通せたら俺不老不死」
・答えが2通りあるなぞなぞを見つけて友達に出してみてからかう
・学校の黒板消しを奇麗にする機械をON・OFF・ON・OFF繰り返して、バイクのエンジンをふかしている疑似音を作り出して楽しむ
・普通の消しゴムで練り消しを作りたくなる
・好きなアイドルや女の子の名前に自分の名字をくっつけてニヤニヤ
・犬のウンコを踏んでもバリアしてたからセーフ
・アイスを買うときは出来るだけ安くて甘くて大きいほう
・とんがりコーンを指にはめて怪物の爪ごっこ
・ロケット鉛筆ブーム到来!
・給食リクエストの結果が毎年カレー。
・「ここ俺の陣地だから入るなよ」「空中だからセーフ」
・掃除用具入れに人を閉じ込め、箒やモップでガンガン叩く>開放されての一言「うぁあ、死ぬかと思ったよぉ」
・トイレで大便コーナーに人がいると、大声で「あー誰かウンコしてる」と大騒ぎする
・自転車の曲乗りが大好き、暴走行為に付随するサイレンやエンジン音はもちろん口頭による擬音炸裂
・匂い付き消しゴムを授業中、我慢できずにカジカジかじる
・妹に「バ、バリアーはった!」が「あ、もぅ入ってくるなよぉ」
・掃除の時間にはカーテンに巻きつく
・パワーウィンドウでテンションが上がる
・手袋って逆から言ってみ?
・プールのシャワーで滝修行
・セミの抜け殻収集
・ザリガニを餌にしたザリガニ釣り
・無邪気100%で昆虫を惨殺
・「おおきくなったらなりたいものは何ですか?」「がめらー。つよいからー。」
ちなみに俺は34/37個当てはまった、、、
まるで俺のこと言われてる様だった、、、
ほぼ当てはまってるもの
・中日ファンになった理由は「どらごんだからー。」
・「おおきくなったらなりたいものは何ですか?」「ゴジラー。つよいからー。」
ガメラは俺らの時代じゃないw
古すぎww
当てはまらないのは
・好きなアイドルや女の子の名前に自分の名字をくっつけてニヤニヤ
その頃好きだったのはピーチ姫
俺の苗字+ピーチ姫は子供ながらの俺でもニヤニヤ出来なかった
・犬のウンコを踏んでもバリアしてたからセーフ
バリアしてたからセーフを主張したけど「バリアなんかあるわけ無いじゃん」と言われアウトにされた
・妹に「バ、バリアーはった!」が「あ、もぅ入ってくるなよぉ」
妹が居ない
当てはまらなかったものが
実行したけど出来なかった物2つに
質問の対象が居なかった物1つか
ほぼ100%じゃねーかww
・スーパーボールは壁に叩きつけると跳ね返ってくるからおもしろい!
・蟻の行列をストーキングしていたら知らない土地に
・扇風機のハネをとめる遊びで休日を過ごす
・扇風機のハネに向かって「あー」と言い声が変わるのを楽しむ
・中日ファンになった理由は「青いから」
・トンネルでは大声で話す
・手提げカバンの主な用途は「振り回す」
・駄菓子は分解してから食べる
・カラーコーンを頭に被る
・遠足の途中で同じ苗字の家を見つけたら「ここ俺んち」
・鉄柵を見つけたら傘の先っぽで音を出す
・横断歩道は白い部分以外を踏むと死ぬ
・プリンを皿に移したがる
・下校中「この石を家まで蹴り通せたら俺不老不死」
・答えが2通りあるなぞなぞを見つけて友達に出してみてからかう
・学校の黒板消しを奇麗にする機械をON・OFF・ON・OFF繰り返して、バイクのエンジンをふかしている疑似音を作り出して楽しむ
・普通の消しゴムで練り消しを作りたくなる
・好きなアイドルや女の子の名前に自分の名字をくっつけてニヤニヤ
・犬のウンコを踏んでもバリアしてたからセーフ
・アイスを買うときは出来るだけ安くて甘くて大きいほう
・とんがりコーンを指にはめて怪物の爪ごっこ
・ロケット鉛筆ブーム到来!
・給食リクエストの結果が毎年カレー。
・「ここ俺の陣地だから入るなよ」「空中だからセーフ」
・掃除用具入れに人を閉じ込め、箒やモップでガンガン叩く>開放されての一言「うぁあ、死ぬかと思ったよぉ」
・トイレで大便コーナーに人がいると、大声で「あー誰かウンコしてる」と大騒ぎする
・自転車の曲乗りが大好き、暴走行為に付随するサイレンやエンジン音はもちろん口頭による擬音炸裂
・匂い付き消しゴムを授業中、我慢できずにカジカジかじる
・妹に「バ、バリアーはった!」が「あ、もぅ入ってくるなよぉ」
・掃除の時間にはカーテンに巻きつく
・パワーウィンドウでテンションが上がる
・手袋って逆から言ってみ?
・プールのシャワーで滝修行
・セミの抜け殻収集
・ザリガニを餌にしたザリガニ釣り
・無邪気100%で昆虫を惨殺
・「おおきくなったらなりたいものは何ですか?」「がめらー。つよいからー。」
ちなみに俺は34/37個当てはまった、、、
まるで俺のこと言われてる様だった、、、
ほぼ当てはまってるもの
・中日ファンになった理由は「どらごんだからー。」
・「おおきくなったらなりたいものは何ですか?」「ゴジラー。つよいからー。」
ガメラは俺らの時代じゃないw
古すぎww
当てはまらないのは
・好きなアイドルや女の子の名前に自分の名字をくっつけてニヤニヤ
その頃好きだったのはピーチ姫
俺の苗字+ピーチ姫は子供ながらの俺でもニヤニヤ出来なかった
・犬のウンコを踏んでもバリアしてたからセーフ
バリアしてたからセーフを主張したけど「バリアなんかあるわけ無いじゃん」と言われアウトにされた
・妹に「バ、バリアーはった!」が「あ、もぅ入ってくるなよぉ」
妹が居ない
当てはまらなかったものが
実行したけど出来なかった物2つに
質問の対象が居なかった物1つか
ほぼ100%じゃねーかww