バビロンズフォール その1
2022年3月4日 ゲーム
所々調整不足や軽度なバグはあるものの、全体的なゲーム体験は酷評するほど悪いという訳ではない
ただやはり所々の調整&改善は急務ではある・・・
開発者は慣れてるから分かる事でも初心者やライトユーザーには分かり辛い箇所が多々見受けられるし、この問題をどの程度と見ているのかでも印象は変わる所
ターゲット変更の挙動や雑貨屋での売買等、なんでこんな仕様にしたのか首を傾げる部分は多い
マルチを推奨してる割にPS4のHDDユーザーとマッチングすると、ローディングがPS4HDDユーザー準拠となる為、開始までの待機時間が大幅に長くなる
上記の問題と相乗してムービーシーンを視聴したいユーザーとマッチングすると目的のクエスト開始まで数分の待機時間が発生し、その間に抜けるプレイヤーが後を絶たない
正直ここら辺の仕様はもう少し考えて組み立てて欲しかった
体験版から調整やバグ修正等は積極的に行っていたし、開発とユーザーの意思疎通も頻繁に行っているので、今後の頑張り次第で化ける可能性は十分にある
ドラゴンズドグマオンラインも半年位でサービス開始時とは見違える程に改善されたので、気長に楽しみながら待って意外な良ゲーに育ってくれればソレで良し!
ただやはり所々の調整&改善は急務ではある・・・
開発者は慣れてるから分かる事でも初心者やライトユーザーには分かり辛い箇所が多々見受けられるし、この問題をどの程度と見ているのかでも印象は変わる所
ターゲット変更の挙動や雑貨屋での売買等、なんでこんな仕様にしたのか首を傾げる部分は多い
マルチを推奨してる割にPS4のHDDユーザーとマッチングすると、ローディングがPS4HDDユーザー準拠となる為、開始までの待機時間が大幅に長くなる
上記の問題と相乗してムービーシーンを視聴したいユーザーとマッチングすると目的のクエスト開始まで数分の待機時間が発生し、その間に抜けるプレイヤーが後を絶たない
正直ここら辺の仕様はもう少し考えて組み立てて欲しかった
体験版から調整やバグ修正等は積極的に行っていたし、開発とユーザーの意思疎通も頻繁に行っているので、今後の頑張り次第で化ける可能性は十分にある
ドラゴンズドグマオンラインも半年位でサービス開始時とは見違える程に改善されたので、気長に楽しみながら待って意外な良ゲーに育ってくれればソレで良し!
コメント