スクショまで来るとは・・・ほぼ確定なら個人的には嬉しいが・・・
宮崎英高氏の創造したSF世界が舞台となる『アーマード・コア6』の存在が明らかに?海外メディアが報道(※更新:スクリーンショット追加)
https://gamestalk.net/post-172980/
正式にteaser trailerが公開されるまでは期待しても仕方ないので続報の動き次第ではあるが・・・
当時の開発者がどの程度残っているのか分からないけど、ACの新作を作れるだけの人材が残ってたんだな
変にアーマード・コアを意識しないで新規IPで自由に作るのかと思ったら、スクショから見た印象は思っていた以上にアーマードコア
従来はミッション受注&小規模のエリアだったけど、それなりの規模のオープンワールドに切り替わる可能性もありそうか?
大鑑巨砲主義が成功した世界線を地で行くようなロマン溢れる装備の存在と、その武器を遺憾なくぶっ放せるアームズフォートを彷彿とさせる超巨大戦略兵器には期待したい
個人的にはキャンペーンやPvEに全振りしてPvPのバランスなんて二の次でも良いんだけど、昨今の流れからどうなるか、唯一心配なのはそこかな・・・
コレが大成功して鉄騎とかガングリフォンがPSVR2で再始動せんかな(笑)
宮崎英高氏の創造したSF世界が舞台となる『アーマード・コア6』の存在が明らかに?海外メディアが報道(※更新:スクリーンショット追加)
https://gamestalk.net/post-172980/
正式にteaser trailerが公開されるまでは期待しても仕方ないので続報の動き次第ではあるが・・・
当時の開発者がどの程度残っているのか分からないけど、ACの新作を作れるだけの人材が残ってたんだな
変にアーマード・コアを意識しないで新規IPで自由に作るのかと思ったら、スクショから見た印象は思っていた以上にアーマードコア
従来はミッション受注&小規模のエリアだったけど、それなりの規模のオープンワールドに切り替わる可能性もありそうか?
大鑑巨砲主義が成功した世界線を地で行くようなロマン溢れる装備の存在と、その武器を遺憾なくぶっ放せるアームズフォートを彷彿とさせる超巨大戦略兵器には期待したい
個人的にはキャンペーンやPvEに全振りしてPvPのバランスなんて二の次でも良いんだけど、昨今の流れからどうなるか、唯一心配なのはそこかな・・・
コレが大成功して鉄騎とかガングリフォンがPSVR2で再始動せんかな(笑)
コメント