製品版はもっと楽しめそうな気はするけど、Godfall未プレイで触ってみたかったプレイヤーほどGodfall: Challenger Editionは肩透しとなり易い設計なのが残念

長所
アクション面は上々で手に馴染みやすく操作性も良い
ソウルシリーズやモンハン等のもっさりアクションに慣れているプレイヤーなら比較的入り易い

短所
UIが最悪で所々の文章が小さく非常に見難い
文字化けなのか、一部テキストが正常に表示されない
ドロップ品の取得に若干時間が掛かり、スピーディな戦闘の足枷となっている
良く分からない造語と何に対して効果のあるステータスなのか分かり辛い
やや面白味に欠けるマルチプレイ
TPS視点なので全体の見通しと視覚外からの敵の動きが把握し辛い(設定から多少なら調整は出来る)
途中セーブも無く、レストモードにも致命的な不具合を内包している為、長時間の拘束が足枷となりやすい

アクション面は高いポテンシャルを保有している一方、ソレを楽しめるだけの知識量を保有していないプレイヤーにはハードルが高く
過去にGodfallをプレイしたプレイヤーなら多少なり需要があるかもだが、新規層の多いフリプにこの仕様で配信する意図が分からない
ストーリーを制限した状態でもそれなりのエンドコンテンツを楽しめるのかと期待したのだが、不要な下位レベルの装備品を入手したり爽快感に欠けるマルチプレイ前提のコンテンツがあるだけで、友人とプレイ出来るならまだしも面識のない野良でやるようなゲーム性でもない
理解し辛い造語に読み辛いテキスト、利便性の悪いUI等々、余計なストレス要因が多いのも難点

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索