BABYLON’S FALL クローズドβテスト フェーズ3
2021年11月17日 ゲーム
個人的には発表当時から楽しみにしていたBABYLON’S FALL クローズドβテスト フェーズ3にようやく参加
フェーズ3でプレイヤーが楽しめる範囲は『キャラクターの作成』『5種類の武器』『3ダンジョン×難易度2種』
体験版では種族&キャラメイクを終わらせると、ストーリーは無くプレイヤーが集う集会所へ直行する仕様だったので、操作説明やチュートリアル等も無く、プレイヤーが試行錯誤しながら学んで色々試していくプレイヤー任せの体験版
基本的な動作の操作性はまずまず快適で不快感は感じない程度に手に馴染み易い調整
他のアクションとの違いはメイン武器の攻撃モーション中でも背面に背負った武器を操作する事が可能となっており、ゲージの保有量が続くかぎりメインとサブ(ギデオンアーム)で攻撃を叩き込む事が可能
ソードならサブはターゲットを変えても継続して攻撃する事も出来るので、ターゲット1はメイン武器、ターゲット2はサブ武器1、ターゲット3はサブ武器2、といった使い方も可能で各武器メインとサブの組み合わせで戦い方が変わる
現状では剣、ハンマー、弓、杖、盾の5種から□、△、L2、R2の4つに割り当てる事が可能
主に同じ種類の武器を重ねると武器の特性が上がっていく
雑魚戦は同Lv帯なら高耐久力持ちのスーパーアーマーの敵が4~6匹沸くので、メイン以外の敵にも注意が必要
ただあまり雑魚の耐久力が高いと後半ダレそうな気もするのだが、オンラインマルチの弊害がソロメインにも影響しなければ嬉しい所ではあるが・・・基本的にはマルチプレイがメインの作りと思った方が良さそうか
グラフィックは油絵の様なブラシワークフィルターが採用され、フェーズ2では見辛い所も改善されたみたいで、絵画の世界に飛び込んだ様な世界観
個人的にはエフェクトが派手で強く発光する等、極端に視認力が落ちるシーンが多々見受けられた印象なので改善があれば嬉しい
キャラクター間のアイテム移動は宝箱等を使わずとも、所持したアイテムは共通となり、キャラ選択するだけで未装備状態の武具を2nd以降のキャラクターでも装備する事が可能
フェーズ3では体験できなかったチュートリアルや段階的な操作説明も追加されるし、UI等の調整も可能となっている
他にもアクションに関わってくるサブ武器(ギデオンアーム)のアクションの調整もガットワークという機能を使うことで可能らしいので、サブ武器のアクションがどのように変化するのか製品版でのお楽しみ
BABYLON’S FALL クローズドβテスト フェーズ3 開発者といっしょに見守り放送!!
https://youtu.be/FMy99W-tVSM
フェーズ3でプレイヤーが楽しめる範囲は『キャラクターの作成』『5種類の武器』『3ダンジョン×難易度2種』
体験版では種族&キャラメイクを終わらせると、ストーリーは無くプレイヤーが集う集会所へ直行する仕様だったので、操作説明やチュートリアル等も無く、プレイヤーが試行錯誤しながら学んで色々試していくプレイヤー任せの体験版
基本的な動作の操作性はまずまず快適で不快感は感じない程度に手に馴染み易い調整
他のアクションとの違いはメイン武器の攻撃モーション中でも背面に背負った武器を操作する事が可能となっており、ゲージの保有量が続くかぎりメインとサブ(ギデオンアーム)で攻撃を叩き込む事が可能
ソードならサブはターゲットを変えても継続して攻撃する事も出来るので、ターゲット1はメイン武器、ターゲット2はサブ武器1、ターゲット3はサブ武器2、といった使い方も可能で各武器メインとサブの組み合わせで戦い方が変わる
現状では剣、ハンマー、弓、杖、盾の5種から□、△、L2、R2の4つに割り当てる事が可能
主に同じ種類の武器を重ねると武器の特性が上がっていく
雑魚戦は同Lv帯なら高耐久力持ちのスーパーアーマーの敵が4~6匹沸くので、メイン以外の敵にも注意が必要
ただあまり雑魚の耐久力が高いと後半ダレそうな気もするのだが、オンラインマルチの弊害がソロメインにも影響しなければ嬉しい所ではあるが・・・基本的にはマルチプレイがメインの作りと思った方が良さそうか
グラフィックは油絵の様なブラシワークフィルターが採用され、フェーズ2では見辛い所も改善されたみたいで、絵画の世界に飛び込んだ様な世界観
個人的にはエフェクトが派手で強く発光する等、極端に視認力が落ちるシーンが多々見受けられた印象なので改善があれば嬉しい
キャラクター間のアイテム移動は宝箱等を使わずとも、所持したアイテムは共通となり、キャラ選択するだけで未装備状態の武具を2nd以降のキャラクターでも装備する事が可能
フェーズ3では体験できなかったチュートリアルや段階的な操作説明も追加されるし、UI等の調整も可能となっている
他にもアクションに関わってくるサブ武器(ギデオンアーム)のアクションの調整もガットワークという機能を使うことで可能らしいので、サブ武器のアクションがどのように変化するのか製品版でのお楽しみ
BABYLON’S FALL クローズドβテスト フェーズ3 開発者といっしょに見守り放送!!
https://youtu.be/FMy99W-tVSM
コメント