Project xCloud

2021年7月11日 ゲーム
Project xCloud
Project xCloud
Project xCloud
Project xCloudへの招待が届いたので早速プレイ
XBOXのコントローラーを所持している事を求められるが、PS4コントローラーでも問題なく操作は可能
ただボタンの表記が違うので慣れるまで多少時間は掛かりそうか
とはいえ、PSコントローラーでも問題なくProject xCloudに参加出来るというのは大きな魅力でもある
Project xCloudはストリーミングでハイクオリティのゲームを処理するため、ハード&ソフトは不要
必要なのは
・互換性のあるモバイル デバイス: Android バージョン 6.0 以降、Bluetooth バージョン 4.0+
・Bluetooth 対応 Xbox ワイヤレス コントローラー(代用可能)
・5 GHz Wi-Fi または、10 Mbps 以上のモバイル データ接続 (ダウンロード)
・Xbox Game Streaming App (Preview)

条件を満たしたスマホとBluetooth 対応コントローラー、安定したNET環境さえあれば誰でも簡単に参加する事が可能なので、始める為のハードルはとても低い
Project xCloudでは多彩なジャンルが用意されており色々試してみたい所ではあるが、数あるタイトルから最初に選んだのは、前々からプレイする機会があれば遊んでみたかった『ReCore』
PS側でプレイするタイトルが無かったら行ける所までじっくりプレイしてみたいタイトルでもあるが、一先ず個人的な欲求は置いといてProject xCloudのテストがメイン
ストリーミングではありがちな遅延や反応速度も悪くなく、HDMIでTVに出力してプレイしたいと思う程度に問題なく楽しめた
そして次に選んだのがPSシリーズでは発売されてない『ori』だが、oriのプレイ中には処理落ちによる乱れが何度か見られた
混雑したサーバーによる影響なのか、人気タイトルの影響なのかは現状分からないが、プレイする時間を選ばないとラグや処理落ち等で画面が乱れる頻度が高そうか
近い将来には特定のサービスに加入し、手持ちのスマホとコントローラーのみを用意すれば、誰でも簡単に据え置きタイトルを楽しむ事が出来る様になるんだろうな・・・
個人的には次世代ゲーム機に特化したタイトルが、どの程度ストリーミングでも可能となるのか期待したい所ではあるが・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索