PSシリーズの発売は8月なので、DualSenseや内蔵スピーカー等の+αに対応してたらラッキーだけど、そこ等辺は分かってたら宣伝するだろうし、期待するだけ無駄か・・・
冥界ローグライクACT『HADES』Nintendo Switch版国内配信開始。高評価を得た傑作が日本語に対応しついにリリース、クロスセーブも
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210624-166506/
Hades - レビュー
https://jp.ign.com/hades/52891/review/switchhades
『ハデス』はこんなゲーム! 今年ベストの呼び声も高い、ギリシャ神話をモチーフにした傑作ローグライクアクションを紹介
https://www.famitsu.com/news/202012/08210813.html
操作性がシビアじゃないならPS5のリモートプレイも試してみたいので、早めにプレイしておきたいタイトルではあるが、コレ以上積みゲーを増やすのも気が引けるし、発売日前後の新作次第となりそう・・・
吹き替えがないのは残念ではあるけど、インディーゲームで吹き替えがある方が稀だし、各据え置きで日本語ローカライズに対応してくれただけでも上々か
Housemarqueが生み出したReturnalも期待していたよりも高いレベルでPS5のポテンシャルを体感出来た傑作であった事を踏まえると
今後はインディーゲームでもGOTYを狙えるタイトルが多く出てくるだろうし、インディーゲームで力を付けた会社が最新の技術で世界を驚かせるタイトルを発売する流れは増えていきそう
冥界ローグライクACT『HADES』Nintendo Switch版国内配信開始。高評価を得た傑作が日本語に対応しついにリリース、クロスセーブも
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210624-166506/
Hades - レビュー
https://jp.ign.com/hades/52891/review/switchhades
『ハデス』はこんなゲーム! 今年ベストの呼び声も高い、ギリシャ神話をモチーフにした傑作ローグライクアクションを紹介
https://www.famitsu.com/news/202012/08210813.html
操作性がシビアじゃないならPS5のリモートプレイも試してみたいので、早めにプレイしておきたいタイトルではあるが、コレ以上積みゲーを増やすのも気が引けるし、発売日前後の新作次第となりそう・・・
吹き替えがないのは残念ではあるけど、インディーゲームで吹き替えがある方が稀だし、各据え置きで日本語ローカライズに対応してくれただけでも上々か
Housemarqueが生み出したReturnalも期待していたよりも高いレベルでPS5のポテンシャルを体感出来た傑作であった事を踏まえると
今後はインディーゲームでもGOTYを狙えるタイトルが多く出てくるだろうし、インディーゲームで力を付けた会社が最新の技術で世界を驚かせるタイトルを発売する流れは増えていきそう
コメント