何やら長ったらしいタイトル(STRANGEROFPARADISEFINALFANTASYORIGINTRIALVERSION・・・SOPFF ORIGIN?いや、SOPFFか?FF ORIGINなのか?・・・)で全く覚える気にならないけど、取り合えず体験版をDL
仁王のチーニンが作ったアクションゲームのFFというだけあって、アクション要素はそれなりに楽しめるポテンシャルは持っていそうな好感触
ただ仁王みたいな作り込みを感じるかといえば、今一つな部分もチラホラあるので製品版で何処まで改善&+αされるのか・・・
っか、このアクション作った開発者、絶対モンハンで大剣使ってるだろ・・・
アクション面は及第点だとしても、序盤のMAPの作り込みはやや単調気味なので、今後もこういうMAP構成で物語が進むと途中でダレそうな気はする
ボムを落として敵の集団に大ダメージみたいな、趣向に富んだギミックが他にもある事に期待したい所ではあるが・・・
個人的に気になった第一印象は、とにかく画面が見辛い
明るい所は明るすぎて見辛いし、暗い所は暗すぎて見辛く、不自然な明暗にオプションの明るさ設定が意味を成さない
更にUIも見辛く洗練されてるとは言えず、小さい文字や細い文字、文字の大きさのバラつき等、パソコンで調整してTV画面の実機で試してないのか、PC画面準拠で作られた印象を受ける
装備画面も左端と右端に必要な情報を配置してある為、事ある毎に左右に視線を移動させるのが地味にストレス
この部分は始終使うシステムなので改善されないと個人的にはキツく感じる・・・
チーニンなら序盤多少難のあるクオリティでも集めた情報から必要に応じて改善していくので、今後の展開に期待したいタイトルではある
仁王のチーニンが作ったアクションゲームのFFというだけあって、アクション要素はそれなりに楽しめるポテンシャルは持っていそうな好感触
ただ仁王みたいな作り込みを感じるかといえば、今一つな部分もチラホラあるので製品版で何処まで改善&+αされるのか・・・
っか、このアクション作った開発者、絶対モンハンで大剣使ってるだろ・・・
アクション面は及第点だとしても、序盤のMAPの作り込みはやや単調気味なので、今後もこういうMAP構成で物語が進むと途中でダレそうな気はする
ボムを落として敵の集団に大ダメージみたいな、趣向に富んだギミックが他にもある事に期待したい所ではあるが・・・
個人的に気になった第一印象は、とにかく画面が見辛い
明るい所は明るすぎて見辛いし、暗い所は暗すぎて見辛く、不自然な明暗にオプションの明るさ設定が意味を成さない
更にUIも見辛く洗練されてるとは言えず、小さい文字や細い文字、文字の大きさのバラつき等、パソコンで調整してTV画面の実機で試してないのか、PC画面準拠で作られた印象を受ける
装備画面も左端と右端に必要な情報を配置してある為、事ある毎に左右に視線を移動させるのが地味にストレス
この部分は始終使うシステムなので改善されないと個人的にはキツく感じる・・・
チーニンなら序盤多少難のあるクオリティでも集めた情報から必要に応じて改善していくので、今後の展開に期待したいタイトルではある
コメント