二ノ国:Cross Worlds
2021年6月10日 ゲーム最近のスマホゲーは二ノ国:Cross Worldsやディアブロ芋等、据え置き用に調整すれば、それなりに楽しめそうなゲームが続々配信されてるな・・・
未来の仮想現実ゲームの世界が……実は? ファンタジーアートRPG「二ノ国:Cross Worlds」を先行プレイ
https://www.4gamer.net/games/483/G048370/20210531042/
NETでは色んな評価が吹荒れてるけど、ゲーム自体はそこそこ面白い
個人的に気になるポイントは、二ノ国:Cross Worldsの作中では色んな場面でスタジオジブリの作品や宮崎駿が携わった作品を意識した演出やキャラクター等が多く出てくる
初代はスタジオジブリが制作協力してたけど、二ノ国:Cross Worldsは制作協力等はしてないんだろうか・・・
リスペクトした作品と言えば聞こえは良いけど、制作協力、監修等スタジオジブリがノータッチならモヤる部分が個人的には出てくるかな・・・
未来の仮想現実ゲームの世界が……実は? ファンタジーアートRPG「二ノ国:Cross Worlds」を先行プレイ
https://www.4gamer.net/games/483/G048370/20210531042/
NETでは色んな評価が吹荒れてるけど、ゲーム自体はそこそこ面白い
個人的に気になるポイントは、二ノ国:Cross Worldsの作中では色んな場面でスタジオジブリの作品や宮崎駿が携わった作品を意識した演出やキャラクター等が多く出てくる
初代はスタジオジブリが制作協力してたけど、二ノ国:Cross Worldsは制作協力等はしてないんだろうか・・・
リスペクトした作品と言えば聞こえは良いけど、制作協力、監修等スタジオジブリがノータッチならモヤる部分が個人的には出てくるかな・・・
コメント