Subnautica その2
アストラ

こちらセレーネ

脱出ポッド17から救難信号を受信した
信号が発信されたポイントの捜索と救助活動を開始
・・・生存者、遺体共に発見出来ず捜索を終了・・・

その後4つの脱出ポッドから救難信号を受信し、捜索を行うも乗組員は見つけられず・・・
全ての脱出ポッドで共通している事は、何かしらの大きな力によって脱出ポッドは破壊
私が見た巨大な生物に襲われた・・・? それとも他の脅威が存在する・・・?

追記1
海洋惑星で初めて島を発見した。
小さな孤島だけど、多種多彩な植物が多く生息している
海洋惑星の小さな島で、どうやって生態系のバランスを保っているのか?非常に興味がある。

更に島の奥の方を調査していると、原住民が建てたと思われる石造り?のアーチを発見した。
儀式または宗教的な象徴なのか・・・現在の器具では詳しい建材を調べる事が出来ず、調査の継続を断念
とても高い文化を有していたと思われる。

追記2
救難要請を受信したサンビーム号が真北約1km先の北の島にて救助を行うと通信があった。
私以外の生存者が居るのか不明だが時間が無い・・・

追記3
驚くべき事に着陸予定地点のすぐ近くに原住民と思われる建造物を発見した。
石造りと思われた材質からは外部からの進入を阻むバリアが展開されていて中に入る事が出来ない。
とても嫌な予感がする・・・。

追記4
サンビーム号が建造物からの砲撃により墜落した・・・。
詳しい調査を進めていく内に分かった事だが、私が想像していたよりも遥かに高度な技術を持つ異星人である事が分かった。
調査の過程でコントロールパネルを操作中、異星人のトラップに引っ掛かり未知のウイルスに感染。
現在は軽症で軽い皮膚炎と免疫反応のみだが、残された時間は長くなさそうだ・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索