次世代VR

2021年3月1日 ゲーム
期待はしているけど実際どの程度本気なのかユーザーに分かり易く伝えないと現行機種の発表時ほどの熱量は生まれないだろうし、数が売れなければサードもタイトルを供給しないのではという不安もある・・・

PS5時代の次世代VRデバイスはどうなるのか
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1309048.html

プレイステーション®がお届けする次世代VRシステム
https://blog.ja.playstation.com/2021/02/23/20210223-ps/

VRを手に入れたらプレイしたいタイトルはチラホラあるけど、キラータイトルとしては役不足だし、発売後のVR対応タイトルの供給不足感も否めない現状ではどの程度期待して良いものか・・・
仮にソレ等の難題をクリアしても欲しいユーザーの手に届かない市場では同じ轍を踏むリスクが高いし、発売日に予約出来たとしても本当に買って良い物か最後まで二の足を踏む事になりそう
メガティブな流れを払拭して欲しいけど、コロナ過や世界的半導体不足のWパンチでいつまで負の連鎖が続くのやら・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索