サンデーうぇぶりのキャンペーンにて結界師 全35巻と史上最強の弟子ケンイチ 全61巻が無料で公開されていたので一気に読破
何十巻もの漫画を読み終えた感覚は何年ぶりだろうか
漫画を買わなくなったというわけではないのだが、自分の買ってる漫画は50冊以上積んだままなのに、3月7日までという期限がつくと腰を据えて読む気になるのは、これはもう身に染みた性という他ない
結界師と史上最強の弟子ケンイチはアニメ化された事で知りえた作品で、再びアニメ化される事を期待して待つも、その後アニメ化される事は無く、続きが気になっていた作品なので、まさに待ちに待った巡り合わせ
アニメにて結界師は黒芒楼編まで、ケンイチはラグナレク編まで制作されていたので、主に見たかった話はその後から
結界師は始終安定した話の流れで最後まで非常に面白かったけど、鬼童院 ぬら編、竜姫編、眺める者&繭香編、守美子編はもっとゆっくり掘り下げて欲しかった気も・・・
特に守美子編は、誰よりも犠牲を嫌う良守があのラストに潔く納得するとも思えないけど、絶賛刊行中のBIRDMENもあるので、その後の展開がもしあるとしても、短編集とかになるのかな
ケンイチは弟子クラスと達人クラスの対比の描き方が面白い作品で、いきなり主人公がマスタークラスを凌駕する様なチート性能に目覚める事もなく、作者自身がケンイチと共にメキメキ画力が上がっていく過程も目を見張るものがあり、最終巻まで楽しく見れたのだが
回収されてない伏線も多く、緒方一神斎との件も引っ張った割に見せ場が無いままだし、二天閻羅王も黒い人のままで、更に上の超人クラスのストーリーも考えていたのかなと思うと惜しい気も
NETで囁かれている話が本当なら何とも形容しがたい、編成に起こった悲劇としか・・・
大分急いで読んだので十分把握できてるかは怪しい所だが、どちらの作品も読了した後の満足感も高く、BIRDMENと君は008を引き続き読んでるあたり、まんまと編集部の術中にハマってる感はある
3月15日~21日に配信予定のらんま1/2は久しぶりに全巻読んでみたいし・・・
みゆき、GS美神 極楽大作戦!!、うしおととらは全巻持ってるけど、久しぶりに気軽に読み返せる機会でもあるので、隙間時間に再度読んでおこうかな

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索