2018年2月20日 ペット
犬は飼い主の言葉を理解し、訓練すれば1000以上の単語を覚えるらしいが、普通に飼ってる分にはそこまで多くの単語は必要はない
簡単な意思の疎通なら、指を鳴らしたり、口笛を吹いたり、手の動作を覚えさせるだけで十分だけど、犬の状態や喜怒哀楽がスマホで分かる様になったり、食べた食事の量や、満腹指数、体内に溜まった便と尿をグラフで表したり
部屋で排便しようとする犬に対して、耳元でトイレマットの上で排便する様にサポートする未来が、その内訪れるんだろうか・・・

と思いながら、寝る前に柵を閉め忘れ、床に溜まったオシッコをトイレットペーパーで拭きながら思うのであった

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索