老害

2010年12月6日 日常 コメント (2)
のおかげで色々と大変な事に?それとも面白い事に?なってきたな
この動き事態は面白いけど、これが成立したら「両さんが普通の生活しか出来なくなる」という位だし面白くない漫画だけになってしまうわけか

それは非常に困るな

角川書店に続き集英社、講談社、小学館などの出版社で構成するコミック10社会が東京国際アニメフェア2011への出展をボイコットするとか、楽しみにしてた人には残念な事になるわけか
残念と言えば
東京オリンピック誘致失敗
石原銀行の累積赤字、消えた1000億円問題
殺人レースこと三宅島オートバイレース大会
カジノ構想
公費での超豪華外遊
その他、この人の考える事業は失敗か頓挫に終わって残念な結果しか生み出してない
一斉ボイコットでイベントごと中止に追い込んで、反対運動をした方が多少は効果がありそうな気もするが、失敗しか生み出さないポンコツの脳みそでは考える力が残ってないか
行き過ぎてる漫画等は規制されて当然だけど、だからと言って行き過ぎた条例改正では幾らなんでも芸がない
個人的な偏見で自由を規制したり、同性愛者を蔑視したり、思いつきみたいな案を考えたりと何かと話題の絶えない知事だが
石原が退陣する事が、唯一石原に出来る『世の為、人の為』になるんじゃないか

コメント

勘弁してください!
2010年12月11日13:11

次がないからやりたいほーだい

augo
2010年12月11日18:45

老い先短いからやりたいほーだい

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索