Dr.パルナサスの鏡
ダークナイトで主演を喰ったヒース・レジャー未完の遺作『Dr.パルナサスの鏡』を見てきました。
『Dr.パルナサスの鏡』というより『パルナサスの奇妙な物語』と言った方が良いかもしれない
前情報では、鏡の世界などの不思議な世界観が大きく取り上げられ過ぎてる印象から、鏡の中が主体なのかと思っていたら、8~9割リアルでストーリーが進行していく
あまりCMやTRAILERから伝わってくるイメージや、今度上映されるティム・バートン監督の『アリス・イン・ワンダーランド』みたいな世界観を期待して行くと裏切られるかも
テリーギリアムならローズ・イン・タイドランドになるのだろうか
ヒース・レジャーの未完の遺作という事で話題になっているけど、コレはヒース・レジャーが死んでなければ大した反響も無いまま終わっていたかもしれない
つまり内容的にはあまり期待はしない方が良い
ヒース・レジャーとジョニーデップ等が演じるトニー役の演技力を楽しむ映画で、話の流れや構成は褒められるほど良いとは思えない
まずヒース・レジャーが出てくるまでがかなり長く、どうでも良いストーリーの進行が沼にはまってるかの様なスローテンポ、その割に面白くも無い
もしかしたらヒース・レジャーが出ているシーンを多く入れたからなのかもしれないけど、ソレで映画自体の面白さが損なわれたら意味が無くなる様な・・・
鏡の中でのはちゃめちゃで幻想的な世界観はそれなりに面白いけど、リアルでのストーリー展開は正直微妙
ラストの描写は「鏡の中なのか?それとも外なのか?」どちらとも取れるし、色んな受け取り方が出来る煙に巻いた様な終わり方、しかもこの鏡の設定がかなり曖昧だと思う
まぁつまらないとは言わないけど、一緒に行った映画好きの友人二人が寝てた
ソレだけで、どの程度の映画かは察しがつくと思う(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索