新しいTVの購入を検討中
別にFF13を綺麗で大きい画面でやりたいから買い換えるわけじゃないんだからね!!
とは言っても俺がTVを点ける理由の95%は番組やDVD等を見るからでは無く、ゲームをする為なのだが(笑)
とはいえ家電製品には全く知識が無い俺にとってはなかなか難しい選択を強いられている
取りあえず、重視して考えて居ることは
○液晶TV
○倍速駆動
○HDMI
の3点
液晶かプラズマか悩む所だけど、ゲームの事しか考えてない俺としてはやはり液晶だろうか
居間で普通の番組を見る分にはプラズマでも良いみたいだが
極端な使い方しかしない俺にはプラズマとか使っても焼きつく事が目に見えてる
発生すると決して元には戻らないみたいだし、買う買わない以前の問題w
ココで問題となるのが画面の大きさなのだが
今フルHDを買って壊れるまで使うか or 将来的に買い換える事を考慮つつHDの32型以下で落ち着くか
将来のことを見据えると42型以上の画面って必ずしも今必要かと聞かれると、そうでは無い気がする
あくまで個人的にだから他の奴は知らんが(笑)
確かにフルHD対応のゲームでは37型以上のテレビでやった方が綺麗に映りはする
しかしPS3は1080pまでの出力に対応して、最近では1080p対応のゲームが増えてはきたが、1080pのゲームはソレほど多くは無いし、これから増える保障もない
FFみたいな大型タイトルで「綺麗」だけを売りにしているゲームなら1080pは当たり前だとしても、基本的に1080pでのソフト開発には無理があるらしい
当分は720pが主流のようだし、1080pに拘る必要はあまり無いみたいだ
さらに対応はしているだけで1080pで作っていない物まである
720pで作った解像度を引き伸ばして1080pにしているみたいで、ジャギーが目立つケースも少なくない
特にHDMIみたいに鮮明に映し出される映像ではジャギーが目立つ事もあり、XBOX360ではアンチエイリアスで軽減される事があるけど、PS3にはコレが無い
EAのPS3には独自にアンチエイリアスが実装されたみたいだが、720pのゲームをフルHDでやると、HDだと気にならない物がフルHDだとジャギーが気になるケースもあるらしい
ゲームとしても解像度が高くなれば処理するデータが増え、余計に負荷がかかる事を考えると、ただでさえ性能面で不安なPS3に余計な負荷を与える事は良くない気もする
つまり現状PS3の性能では42型以上のTVに繋いでもPS3自体の性能や表現力が付いてこれないケースが多いみたいだなぁ
あくまで俺が色々と調べた上での見解だが
メディアプレイヤーとしては良く出来ているみたいだけど、メインであるゲーム機としての性能を上げて欲しかったですね(笑)
値段や性能的にも今42型以上を買うより、将来PS4が出た時に42型↑+PS4を買った方が経済的だろうし
まぁ俺の言いたいのはPS~PS3対応の超高性能なPS4を早く出せ(笑)
別にFF13を綺麗で大きい画面でやりたいから買い換えるわけじゃないんだからね!!
とは言っても俺がTVを点ける理由の95%は番組やDVD等を見るからでは無く、ゲームをする為なのだが(笑)
とはいえ家電製品には全く知識が無い俺にとってはなかなか難しい選択を強いられている
取りあえず、重視して考えて居ることは
○液晶TV
○倍速駆動
○HDMI
の3点
液晶かプラズマか悩む所だけど、ゲームの事しか考えてない俺としてはやはり液晶だろうか
居間で普通の番組を見る分にはプラズマでも良いみたいだが
極端な使い方しかしない俺にはプラズマとか使っても焼きつく事が目に見えてる
発生すると決して元には戻らないみたいだし、買う買わない以前の問題w
ココで問題となるのが画面の大きさなのだが
今フルHDを買って壊れるまで使うか or 将来的に買い換える事を考慮つつHDの32型以下で落ち着くか
将来のことを見据えると42型以上の画面って必ずしも今必要かと聞かれると、そうでは無い気がする
あくまで個人的にだから他の奴は知らんが(笑)
確かにフルHD対応のゲームでは37型以上のテレビでやった方が綺麗に映りはする
しかしPS3は1080pまでの出力に対応して、最近では1080p対応のゲームが増えてはきたが、1080pのゲームはソレほど多くは無いし、これから増える保障もない
FFみたいな大型タイトルで「綺麗」だけを売りにしているゲームなら1080pは当たり前だとしても、基本的に1080pでのソフト開発には無理があるらしい
当分は720pが主流のようだし、1080pに拘る必要はあまり無いみたいだ
さらに対応はしているだけで1080pで作っていない物まである
720pで作った解像度を引き伸ばして1080pにしているみたいで、ジャギーが目立つケースも少なくない
特にHDMIみたいに鮮明に映し出される映像ではジャギーが目立つ事もあり、XBOX360ではアンチエイリアスで軽減される事があるけど、PS3にはコレが無い
EAのPS3には独自にアンチエイリアスが実装されたみたいだが、720pのゲームをフルHDでやると、HDだと気にならない物がフルHDだとジャギーが気になるケースもあるらしい
ゲームとしても解像度が高くなれば処理するデータが増え、余計に負荷がかかる事を考えると、ただでさえ性能面で不安なPS3に余計な負荷を与える事は良くない気もする
つまり現状PS3の性能では42型以上のTVに繋いでもPS3自体の性能や表現力が付いてこれないケースが多いみたいだなぁ
あくまで俺が色々と調べた上での見解だが
メディアプレイヤーとしては良く出来ているみたいだけど、メインであるゲーム機としての性能を上げて欲しかったですね(笑)
値段や性能的にも今42型以上を買うより、将来PS4が出た時に42型↑+PS4を買った方が経済的だろうし
まぁ俺の言いたいのはPS~PS3対応の超高性能なPS4を早く出せ(笑)
コメント
ただでさえPS3の発熱量が高くて冬でも暖房要らずなのに、コレにプラズマとか買ったら冬でも冷房状態になりかねない(笑)
むしろ夏に冷房が正常に機能するのか心配だw
ブラウン管でゲームするわけにもいかないしね。
あうあうあー1人暮らしだろ?
42はでけーぞ・・・エコポイントあるから今が買い時だけど
とりあえず32型に的を絞って考えてる
それ以上となると値段的にもアレだし、それならPS4が出た時にTvも買い換えることを視野に入れたほうが経済的かなと