昨日パーソナルコードなどで運営に問い合わせをしたら、全部1時間以内で返信される対応の早さに少し驚きましたw
その割に3ヶ月前に送った質問には無反応なんですが(笑)
処理する優先順位を決めているのかね
まぁ時期が時期だけにハックされた人のアカウントが一日も早く復旧して正常な状態に戻ってほしいですなぁ
ハックにビクビクしながら過ごす日々は嫌ですからなw

コメント

苓
2009年5月31日14:14

今さっきもモラで垢ハック露店が横行しててね・・・。
日曜は運営もお休みなのかなー( ̄▽ ̄;
メール済だっていってたからいずれ復旧されるとは思うけど、それにしても対応遅いよね。
新規で垢取るときのセキュリティが強化された(らしい?)のはわかるんだけど、既存の垢が
ハックされてたら意味ないんですよ?( ̄▽ ̄;

ライセンス料が高いからって話でXTrapの採用を取り消したぐらいだから、運営難が
深刻化してきてるとは思うけど・・・。
数分後にハックされるかもしれないのに、課金する人が増えるわけありませんよ・・・

augo
2009年5月31日16:32

ほんとハックはどうにかしてほしいですね(笑)
ハックの被害さえ減れば少しはマシになるんでしょうけど
継続してハックされてる人がいる現状では課金する人も減りそうですねぇ

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索