戦争に入れなかった!
しかも今日はクラメンが全員入ったのに俺だけが入れなかった!!!(笑)

っーか150人制限が掛かってるのに未だに2Pcとか入れてる奴ってなんだろうね・・・
バフ欲しいならPT入れてもらえばいいやん
全く戦力にもならない2pcを個人の我がままで入れるのってやめて欲しいわ・・・
戦力になる人間が漏れてるのに戦力にならないキャラを入れてる人って「そんなに敵側に勝たせたいのかよ」としか思えんね
総人数が少なくなればその分1キャラ1キャラが戦況に大きく影響するわけだし
まぁこういう自分の事しか考えられない人間って、戦争の勝ち負けよりも『自分が如何に得をするか』しか考えてないんだろうけどなぁ
昔みたいに300vs300の時とは違い今ではその半分の150vs150の時代ですよ
他にも入りたい人が溢れているのにバフが欲しいためだけに2pcを戦争にINってなぁ・・・
自己中過ぎやしませんかい?
っーか戦争の150vs150は怪物の救済処置なんだろうけど
怪物側が侵略だった場合、戦争に100人くらい漏れてる人間側に侵略するわけだろw
侵略する人数が150人だったとしても倍の人数相手に1時間戦うハメになる怪物が可哀想でならないんだがw
侵略の時だけ数を増やすとか出来ないんだろうか
防衛するエルモ側としても全く敵の影すら見えないんじゃ面白くないしね
戦争の勝敗で入れる人数を調整とかでも良いんじゃないかね

コメント

らむす
2008年12月4日0:16

勝ち続けると侵略人数が増えるんですね。
そして負けた側は侵略時間全員ログアウトですね分かります。

augo
2008年12月4日1:14

この間の@側の侵略はマジでひどかったね
半分くらいは帰ってたんじゃないだろうかw

苓
2008年12月4日2:01

ルナ開始6分で負けてましたね~( ̄▽ ̄;
モラで赤pot売り放置しつつトラビアンやりながら別PCでDVD見てたですよ。
防衛開始時は指揮が2つ3つでてたけど、もう今日は終わりでいいよ・・・
って感じでしたね。

なんかもうどこが面白いんだろこれ・・・って感じが( ̄▽ ̄; んで明日UPD・・・。

augo
2008年12月4日2:40

まぁさすがにあそこまであっさり終わるとねぇw
その割にBf争奪は立場が逆転するのがほんと不思議でしょうがない(笑)

苓
2008年12月4日4:37

ビフ争奪って、戦争に負けたほうが有利なんですよ。
負けたほうが防衛なわけで、モラでも事前に準備もできる。
侵略してるほうは侵略を早々に切り上げないと準備はできないわけで・・・。

augo
2008年12月4日19:25

いやー人が負けたときでも@が取ってるからねぇ
@側の人は迅速だけどh側は準備に時間かかかってる感じ
それにいくら準備をしていてもビフのモニュ壊すにはそれなりの時間はかかるわけで
その時間にすら間に合わないh側は、準備に時間が掛かり過ぎてるというのもあるんだろうけど、BFの準備は争奪戦に勝って狩場を確保してからでも出来るからねぇ
まぁBfに参加してるクランが少ないというのもあるんだろうけどね
更に下の狩場に6ptいるのにソコで満足しちゃって上の狩場を奪おうという覇気が全く無いのもなんかなぁという感じですね

苓
2008年12月4日21:41

ビフなくなるので、もう遠い話になりそうですね( ̄▽ ̄;

augo
2008年12月4日23:53

新MAPでどうなるかですねw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索