アホか(笑)
プリのワンハンドメイスの攻撃力を問題視してる人が何処に居たんだよww
それとも修正するにしてもまだニュクスや瓢箪で稼ぎまくってから修正しようとでも思ってるんだろうか
ステの変更なんて簡単だろうし来週に期待かねぇ
1回目は軽くジャブ程度に変更もありえるという事をプレイヤー側に分からせて2回目のメンテでストレートが来るのだろうか
それにしてもこのままのステで行くんならログやウォリの武器にも上方修正が欲しいところだねぇ
誰がやってもある程度までいけば死ななくなるPKシステムじゃスピード感あふれるPKシステムでも眠いわ
コメント
この修正は誰でも気づくと思っていました。
+0で攻撃力80なのに、+1(つまりエレ貼っただけで普通なら能力は変わらないはず)で攻撃力85っておかしくね??
ってことです。
なので、全体的に「5」ずつ減ってるはずです。
おかしな点というか、これは普通に「間違い探し」レベルの話ですね。
そういう事だったんだw
それじゃ他の武器に修正はまだこなそうですねぇ
そんなミスするんだねぇ
ま、HPの告知する人と、実際に開発する人はそもそも担当が違いますからね。
リスト(表)作りはたいてい表計算ソフト(エクセルとかそんなの)でWebデザイナーとかプログラマ以外の人がするもんだし、ゲーム内の武器/防具のデータ修正は基本プログラマがするもんでしょ?( ̄▽ ̄;
人が少なくて開発がデータ表作成も兼ねるような零細企業ならいざ知らず・・・
だもんで、だれかがこの「間違い探し」に気づいてメール、もしくは自社で「これ、おかしくね??」って気づいて修正した、と考えるべきじゃないかなと( ̄▽ ̄;
ま、そういったものが素早く気づいてリスト修正がかかるのはゴンゾ時代にはなかった(ゴンゾのときはデータの不具合が見つかってからも数ヶ月放置されていた)し、間違ってました⇒ので修正してリストうpしときました、ってのはむしろ良い傾向じゃないかなと逆にほめてあげたい。
(まぁ、即座に修正するのが当たり前なのですけど、NGC⇒テラ⇒ワプゲト⇒ゴンゾ⇒エムゲムという運営の流れで、今までが特にひどすぎたので( ̄▽ ̄;)
まぁゴンゾもひどいけどあからさまな武器性能でしか客の購買意欲を誘えないようじゃゲームとしては終わってますねw
まずゲームのシステムを理解して作られてるアイテムではないし
今までの運営より対応も修正も早いからゴンゾの時よりは良いだろうけど
Mゲーム始まって最初の課金アイテムがコレじゃ期待出来なそうですねぇ
強さのインフレで過去に出たものはどんどん必要ないアイテムにw
必要ないアイテムになってしまわない様、能力値の設定をしても自ら必要のないアイテムを増やしてるんじゃどうしようもないですよねw
これはつまりですね、GMとか実際に運営のなかでゲームしている人=GM/運営サクラユーザーが
データ表記上の間違いに気づいてからWebデザイナーに修正を依頼したという流れじゃないかなと。
Webデザイナー自身もゲームをしている例はほとんどないと思われるので、リストを作ったのちに
校正チェック(と確認不足)がほとんどのリスト間違いの原因だと思いますよ?
まぁ、人間誰しも間違いはあるもので、それらを「ごめんなさい、間違ってたので修正しました」
とかちゃんと包み隠さず告知してる企業になったんだから、かなりの進歩と言えるんじゃない?
ゴンゾのときは株主さえ騙してたくらいだったし、よくある日本企業体質というか、黙ってたら
嘘ついててもバレない(と本気で思ってる?)というのが見られますからね。
>強さのインフレで過去に出たものはどんどん必要ないアイテムに
これに関してはいわずもがな
第1弾課金武器が発売された時点ですでに、既存武器の価値が見失われてました。
第●弾という時点よりも、「そこであえて既存武器で勝負だろ」という流れを作っている人たちも
(規模は少ないですが)います。
課金武器が強いのは当たり前。だからこそ、既存武器で勝負を挑み、既存武器とプレイヤースキルと
戦術ノウハウだけで打ち負かすことに意義があると考えたプレイも、またおもしろい傾向ではあるかなと。
武器の性能差だけで勝ち負けが決まってしまうのは、課金武器の登場である程度しょうがないと
あきらめるしかないです。
それでもわたしはDTHが好きですけどね( ̄▽ ̄;
あの形と、殴ったときの雷エフェクトが特にね♪
キチンボウも好きです。
初期の頃はキチンボウとアイアンボウが主流でしたし、なによりキチンボウのあの燃えるエフェクトが好きです。
そういった好みってのも既存武器の魅力だと思うんですけどね(^^ゞ
確かにゴンゾの時代じゃ間違いを指摘されても全く直らなかった物や改善までに半年の月日を要した物を考えると
今回のMゲームの対応は迅速かつ丁寧な対応でしたねw
課金武器を持ち込めない専用MAPなどが出来れば既存武器にもかなりの価値が出て来るんだろうけど
やっぱRMを惜しまない新規やPKで強い事だけを目指してる人には課金武器に流れるんでしょうねぇ
ゲーム内の武器は取りにくい割に強くはないですからねぇ;w;
私もシャードは好きですよw
未だに鯖初+8のシャードを記念に持っていたりします
例の+8イベントで露店チャットで流れた品をオークションで競り落とした物で
他人から見れば何の変哲もないただのシャードですが(笑)
影響は何もないかと・・・・w
殴る目的でニュクス持つ奴いないだろうしねw
しかし個人的に8弾武器のエフェは綺麗だよね〜
苓さん
DTHはオープンのころからやってる人にとっては
プリ憧れの武器でしたよね〜
狼ハンマー・骸骨ハンマーは形一緒だけど
DTHだけ個性的な形だし
攻撃高いし冷気抵抗あるし・・・
あれは憧れでした(´-`)
見た目キチン弓と鉄弓って一緒だけど
エフェが違うから
炎のエフェみると・・・
キチン弓だああああああああああああああ
ってなりましたよね(´-`)
先生
当時光るミラでさえ憧れの的であったのに
光るシャドなんて雲の上の存在・・・
あの古き良き時代が懐かしい・・・
イスルが45↑だったりねw
ですです
既存ユニークは、+7とか+8とかじゃなくても、エレ貼っただけでエフェクト付になるのが
すっごくいいですね。
キチン弓は必要能力値も低いわりにかなり強い攻撃力なので、弓ログのmob狩りに
愛用してます。
(エレ貼っただけのキチンボウ+1がLv6から装備可能とかいう・・・)
+6で攻撃力111&火炎ダメ60とかだったかな?
これ、攻撃力だけみたら課金武器並じゃない?( ̄▽ ̄;
ですねぇ
まぁいつかそれ以上の物は出ると思っていましたけどw
今じゃ付いていくのがやっとですがねぇw
苓さん
何気にキチンボウの性能はかなり良いですよねぇ
装備条件低いのに攻撃性能高いし
Lv10前後から持てるので+1は重宝してますw
増えた気がします( ̄▽ ̄; モラで見てるだけですが・・・
あと、8弾課金武器の片手杖のリストも「間違い探し」やらせてますよね。
エレ貼っただけで数値変わっちゃうのどうにかしてよー( ̄▽ ̄;