ARMORED CORE FA
2008年3月17日 ゲーム コメント (2)
二日遅れで買えました
とりあえず少しでも快適に遊ぶ為インストールの必要の無いゲームでしたがインスコ
ロストプラネットが無駄に容量食ってるので削除
間違いなくもう二度とやらないだろうしw
インスト後前回のデータを引き継げるみたいなので引き継いでみたら
機体図面だけで武器や各部パーツ1からのやり直しでした
また再度集めなきゃいけないのか・・・
それでこそACの醍醐味だな!!
いくつか前のACではデータ引き継いだら全部のアイテムがあったけど
ありゃダメだw
やっぱゲームは1から徐々に収集していくのが面白いw
とりあえず4つの機体から選ぶらしく
3つの機体は支援企業から支給されるACみたいで
メインクライアントになって今後のSHOPにも関わってくるのかな?
そしてもう一つがメインクライアントを選択せずにフリーの傭兵になりますとあったので
迷わずフリーランスを選択^^
操作感覚は前回と同様ほぼ変わらないが
若干ボタン配置が悪いのでカスタマイズ
□と×に攻撃ボタンを置くと移動と視点移動をしながら攻撃が出来ないのでL1とR1に
後は視点の上下左右を全部反転
やっぱロボット系の視点はリバーシだな!!w
まずは肩慣らしに最初のステージをクリアしたらアリーナが出てきたので
アリーナから攻略することに
途中闘いずらい相手も出てきたけど所詮NPCなのでオールクリア
前回より格段に強くなってる感じがして良かった
いくつかクリアしていくごとにSHOPのアイテムが増えていき
愛用のグレネードキャノンが出てきたので使ってみるとかなり弱体化していたw
前回攻撃力24000↑あった武器が14000に
さらに衝撃波も半分くらいへw
前回コレ装備して空中で撃ってるだけで勝てたからなw
修正されて当たり前かw
何にしようか迷ったけど
結局一番最初に搭乗したACに付いてた肩部のレーザーキャノンが鬼強いのでコレだけで大半のACは雑魚化
毎回思うんだけど一番最後のアリーナランクNo1敵って絶対途中で出てくる奴のほうが強い気がするなぁ、、、w
とりあえずアリーナで1対1のコツは何となく掴めた気がする
相手が軽量級なら重量級の力押し
相手が重量級なら軽量級でのスピード勝負
前回みたいに1つの機体クリアするのは難しいように作られてる感じ
例えば相手が軽量級でコッチも軽量級とか
向こうが重量級でコッチも重量級にすると難易度がかなり上がる
まぁ機体の相性で例外もあるけど
機体の相性というか俺のプレイスタイルなのかな
後は基本的にNPCは空中戦が弱い
地上で戦うと鬼強い相手も空中戦に持ち込めばかなり楽に勝てる
アリーナも終わったことだし本編を堪能しますかなw
今作も結構楽しませてくれそうですなぁw
とりあえず少しでも快適に遊ぶ為インストールの必要の無いゲームでしたがインスコ
ロストプラネットが無駄に容量食ってるので削除
間違いなくもう二度とやらないだろうしw
インスト後前回のデータを引き継げるみたいなので引き継いでみたら
機体図面だけで武器や各部パーツ1からのやり直しでした
また再度集めなきゃいけないのか・・・
それでこそACの醍醐味だな!!
いくつか前のACではデータ引き継いだら全部のアイテムがあったけど
ありゃダメだw
やっぱゲームは1から徐々に収集していくのが面白いw
とりあえず4つの機体から選ぶらしく
3つの機体は支援企業から支給されるACみたいで
メインクライアントになって今後のSHOPにも関わってくるのかな?
そしてもう一つがメインクライアントを選択せずにフリーの傭兵になりますとあったので
迷わずフリーランスを選択^^
操作感覚は前回と同様ほぼ変わらないが
若干ボタン配置が悪いのでカスタマイズ
□と×に攻撃ボタンを置くと移動と視点移動をしながら攻撃が出来ないのでL1とR1に
後は視点の上下左右を全部反転
やっぱロボット系の視点はリバーシだな!!w
まずは肩慣らしに最初のステージをクリアしたらアリーナが出てきたので
アリーナから攻略することに
途中闘いずらい相手も出てきたけど所詮NPCなのでオールクリア
前回より格段に強くなってる感じがして良かった
いくつかクリアしていくごとにSHOPのアイテムが増えていき
愛用のグレネードキャノンが出てきたので使ってみるとかなり弱体化していたw
前回攻撃力24000↑あった武器が14000に
さらに衝撃波も半分くらいへw
前回コレ装備して空中で撃ってるだけで勝てたからなw
修正されて当たり前かw
何にしようか迷ったけど
結局一番最初に搭乗したACに付いてた肩部のレーザーキャノンが鬼強いのでコレだけで大半のACは雑魚化
毎回思うんだけど一番最後のアリーナランクNo1敵って絶対途中で出てくる奴のほうが強い気がするなぁ、、、w
とりあえずアリーナで1対1のコツは何となく掴めた気がする
相手が軽量級なら重量級の力押し
相手が重量級なら軽量級でのスピード勝負
前回みたいに1つの機体クリアするのは難しいように作られてる感じ
例えば相手が軽量級でコッチも軽量級とか
向こうが重量級でコッチも重量級にすると難易度がかなり上がる
まぁ機体の相性で例外もあるけど
機体の相性というか俺のプレイスタイルなのかな
後は基本的にNPCは空中戦が弱い
地上で戦うと鬼強い相手も空中戦に持ち込めばかなり楽に勝てる
アリーナも終わったことだし本編を堪能しますかなw
今作も結構楽しませてくれそうですなぁw
コメント
強化人間で可能だった事とか、今どうなってるの?
あと、KarasawaとFinger5は生き残ってる!?
だけど慣れるとコッチの方が面白いかなw