戦友

2006年2月21日 友達
また旧友が引退することになりました。。。
気が合う人だっただけに悲しいものです
しかしNetGameをやる上でリアル重視は絶対だと思います
仕事の都合上KnightOnlineを続けることが出来ないから
キッパリと引退することを決め
キャラクターを削除することにしたみたいです
やはり2年間やって愛着の湧いたキャラを消すのは用意ではないでしょう
俺は今までのNetGameでキャラを消して完全引退することが出来なかった方なので
彼の決断力は凄いですね、、、
やはり話したことが無い人でもそうですが
怪物さんが引退された時でも同じ気持ちになります
戦場で対峙する立場にあり、話す機会は少ないけれども
長い間戦った人が居なくなるということは寂しいことですね
怪物に転生された人も元気でやってるのかなぁ、、、
今はID変更があるから
誰が誰なのか教えてもらうまでわからないんですが
同じクランに所属していた人や
何度かPKPTを組んだ人を見なくなると
引退しちゃったのかなぁ、、、
と少し心配になりますね、、、
まぁ俺も他ゲーでちょくちょく居なくなってたけど
やはり長いことやると同じことの繰り返しで飽きるのは仕方無いことだし
今の運営では引き止める事も出来ません
働かなくても金が入るのを良いことにバグやスケジュール調整など
昔からの糞運営ぶりは更に増してひどくなっていく一方
改善して良くしようという姿勢が全くみられない
公式に載ってることもくだらないことばかりだし
マクロやチーターの取締もあますぎる
RFみたいに外人はアカウント取れなくするとか
何度も通告を無視して不正行為を行う者にはIPバンでいいだろ
KPで問題が出るだろうけど
営業妨害を犯して
KP分金返せは馬鹿過ぎる
逆にこういう奴らから迷惑料取って運営よくならんもんかね
まぁ癌砲以上の厳蔵さんには無理な話だけど
今のKOはホットメールでもアカウントとれちゃうから
減る訳が無い
素人でも簡単に不正Toolが手に入りやすくなっている世の中
海外鯖みたいな対策もとってもいないJP鯖ならいくらアカバンしたところでイタチゴッコ
どうせまた捨てアカとってくるならいくら取り締まっても無駄という考え方なのだろう
まぁ金かけずに金が入るんだから余計な金は必要無いということなのかね
なんでもっと良い会社がつかなかったのか本当に残念である
セガあたりが運営につかないかな、、、
RFのMapと戦争や侵略があれば、、、
KOの良い所はPKだけ
他論外
いくらMOBが増えても全く使われない不要なキャラ
マクロ達のたまり場になってるダンジョン
回を重ねる度に起こるバグやバグ利用者
改悪しかやらないのに変身バグの放置
普通なら使えなくするか
アイテム自体無くすべきものである
PSを良いことに放置されたキャンセルもどうかと思うけどね
バグで放置していいのは走り斬りだけだと思うんだが。。。
やることやらなくても金が入る仕組みに全力を注いでる感じは前からしてたけど
そろそろ末期まで来ているのかもしれない
前回のUPも見慣れれば別にあっても無くてもという感じ
まぁ開拓中央は良くなった
ヲリの数攻めでどうにか出来る展開は少し減った感じがする
後は糞くだらない上に適正lvもあってない新クエ
今や存在感も存在価値も皆無に等しい
それだけしかやってないのに次回のUPが未定
ビーフの存在価値はいつ現れるんだろう、、、
設置からの放置期間が長すぎやしませんかね、、、
やる気が無いなら早いとこ運営停止するか他の会社に任せた方がユーザーの為になるが
打ち出の小槌は早々手放さんわなぁ

とまぁそんなこんなでもLvを頑張ってたりします
@55%でやっとこさ70かと思うと、、、

先ナゲェよ(・_・)

1月14日に69になって今2月21日、、、
今は20%UP期間なので頑張ってるけど
コレが終わったらやはりペース落ちそうな気がする
最悪4月末には70になりてぇなぁ、、、
8月3日に書いた日記で「70いくまでに後2ヶ月くらい」とか
書いてあるけど
まぁRFの分差し引いたとしても過去の俺に一言いってやりたい

身の程を知れ(・_・)

まぁ70まで気楽に頑張りますかw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索